くまモン川柳 結果発表のお知らせ
くまモンまたは熊本をテーマにした川柳の優秀作品が決定しましたので発表します。
なお、会場で掲示しましたくまモン川柳の結果はこちらをご覧ください
イベント情報
今年でデビュー10周年を迎える「くまモン」の活動を支えてくださっているファンの皆様に感謝の気持ちを伝えるとともに、熊本の魅力をもっと知っていただくため、楽しい企画盛りだくさんの感謝祭を開催します。
今年度の会場は文京シビックセンター(文京区)です。2月8日(土)、9日(日)の2日間、地下2階区民ひろば、2階小ホールなど館内のいろんな場所でくまモンやくまモン関連のアイテムに遭遇できます。
2月8日(土)、2階小ホールで開催するメインステージを観覧希望の方は、ハガキまたは下記の応募フォームよりお申し込みください。
※受付開始はweb:12月5日(木)〜1月8日(水)、ハガキ:1月8日(水) 消印有効
詳細は「メインステージ観覧者募集要項」参照
※くまモンが楽しい企画を考え中・・・確定次第、更新してまいります。今後のお知らせにご注意ください。
- イベント名
- くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO
- 会場
- 文京シビックセンター(東京都文京区春日1-16-21)
- 期間
- 令和2年2月8日(土)、9日(日)/(2日間)
- 開催概要
-
- 物販・PRブース出展及びミニステージ(地下2階区民ひろば)
- 2月8日(土)、9日(日)(2日間) 10:00〜18:00 ※入場自由
熊本県産品の展示販売、熊本県や協賛企業等によるPRなどを予定 - 2月9日(日) くまモンミニステージ(予定)
- メインステージ(2階小ホール)
※事前申込(当選者限定) - 2月8日(土) 第一部
11:00→11:30〜(予定) 第二部15:00→15:30〜(予定)
※開始時刻が変更になりました。
- 入場料
- 無料
新規募集のお知らせ
新たにくまモン川柳とくまモンと個人的に撮影したくまモンの写真で、10年の中で最高の瞬間と思う写真「くまMoment」を募集します。素敵な記念品をプレゼント。
詳しくはこちらをご覧ください。
ファン感謝祭メインステージ企画の概要について
(内容は現時点の想定であり、公演当日までに変更になる可能性があります)
タイトル | 「ありがとう!10周年・Thanks Stage(仮称)」 | |
---|---|---|
第一部 |
|
|
第二部 |
メインステージ観覧者募集要項
募集人数 | 各回300人程度(第一部11:30〜、第二部15:30〜) |
---|---|
募集期間 | webの場合:からまで ハガキの場合: 消印有効 |
応募方法 | ハガキまたはwebの応募フォームに、必要事項を記載のうえご応募ください。 ※1人1通に限ります。ハガキ・webとも1人で2通以上応募された方、またはハガキおよびweb両方で応募された方は、無効となりますのでご注意ください。 |
記載事項 | 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス(ハガキの場合は任意)、参加希望回(「第一部」または「第二部」のどちらかを記載) |
宛先 | 〒860-0863 熊本県熊本市中央区坪井1丁目2-27 綜合企画株式会社 くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO事務局 |
注意事項
- ハガキまたは応募フォーム1通につき1人でお申し込みください。なお、お申し込みはお一人様1回限りとなります。※複数回応募は無効となります
※同伴を必要とする方の応募:
- 小学生以下のお子様連れの方は、お子様のお名前及び年齢も一緒に記載してください。なお、小学生以下の参加は保護者同伴に限ります。
- 介助が必要なお客様は、付き添いの方の同伴をお願いいたします。同伴者のお名前と年齢、理由及び車いす使用の有無についても併せてご記入ください。
- 同伴者の情報の記載がない場合、同伴申し込みは無効となりますのでご注意ください。
応募多数の場合
応募が定員を超えた場合は抽選となります。
結果のお知らせ
当選者のみに当選通知ハガキを送付します。通知ハガキが入場券(座席抽選券)となりますので当日ご持参ください。 ※座席抽選の時間帯は通知ハガキに記載
お問い合わせ先
toiawase-fan@kumamon-tokyo.comまで。
会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
携帯電話のメールアドレスをご使用の場合は、@kumamon-tokyo.comからのメールが受信できるように設定してください。(詳しい設定方法は、各通信事業者にご確認ください。)
参加応募フォーム
受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。